top of page
粉体エンジニアリング シロタテップ株式会社
NBSサイロ

特殊布製サイロ

粉粒体のブリッジ・ラットホール・結露対策なら布製サイロ!

「どうしてもブリッジが発生してしまう…」

「効率的な流動ができず、作業が止まる…」

 

そんな悩みを抱えていませんか?
布製サイロを導入することで、こうした問題を根本から解消できます!

シロタテップでは、粉粒体の特性、使用環境、目的や条件などをしっかり踏まえた上で、最適なブリッジ解消ソリューションをご提案。高い流動性を実現し、生産性の向上をサポートします。

​一口にブリッジといっても条件や現象が異なると、その解決方法も変わってきます。

もうブリッジに悩まない日々を手に入れませんか?

布製サイロとは

布製サイロは、特殊織構造のポリエステル繊維を使用した布製サイロです。


金属製サイロでは排出が困難な粉粒体でも、布製サイロなら標準装備の揺動型排出装置が抜群の排出効果を発揮いたします。

計量機や空気輸送その他の搬送設備などと組合わせてお使いいただきますと、粉粒体のバラ受けから生産ラインへの供給にいたるまで、全自動のバルクハンドリングシステムとなり、快適な生産を実現することが可能です。

化学・化粧品・食品等の粉粒体バルクシステム

布製サイロメーカーの元エンジニアである弊社代表より

粉粒体バルクシステムのプランニングをご提案いたします。

 

布製サイロを駆使した様々なシステムの構築が可能になります。

排出性が困難な粉粒体の設備をご検討・ご使用中の方はご相談ください。

導入メリット

1

メンテナンス
減少!

布製サイロの上部がフィルターの役割。なので、受入輸送時の【バグフィルターが不要】なケースが多い

2

メンテナンス
減少2!

布製サイロからの原料切り出しは、輸送と同時に計量を行う為、【設備点数が少ない】

3

安定生産!
作業減少!

特殊布製サイロによる貯蔵・排出工程は、専用排出振動装置によりブリッジ等の【排出トラブルが圧倒的に少ない】

4

品質向上
猛暑対策!

屋内設備の特殊布製サイロは外気温の影響が少なく、また、直射日光による内部原料の【品質劣化を起こし難い】

5

在庫管理の
データ化!

布製サイロは自重が軽いのでロードセル設置により、【在庫管理の重量表示や資材課へのデータ転送が可能】

6

サイロ内は
とても衛生的!

布製サイロは、内部原料の重量で自然に形状が変化するので、【全量排出が可能】 また、サイロの交互使用で【ロット毎の管理が出来る為、更に衛生的】

7

サイロの最大の敵
【結露しない】

通常の使用で結露することはまずありません。結露しないという事は…原料が固まって劣化…なんてことはありません。

デメリット

  • 屋内設置が条件…だけど…架台に屋根と外壁を貼れば屋外でもOK!

  • 吸引輸送を使用した投入は上部に捕集設備が必要

​ …しぼんじゃうんで

特殊布製サイロの特徴

1.

詰まりを防ぐ排出性能

・「揺動型排出装置」を採用し、空気で粉体を流動させながら排出。

・ブリッジ現象やラットホール(粉体の固まりや詰まり)をを防ぎ、サイロの形状変化と共にスムーズな全量排出を実現。

2.

品質を守る設計

・布製なので、金属サイロにありがちな結露を抑え、粉体の品質悪化を防止。

・温度変化が少なく、様々な粉粒体に適した貯蔵が可能。

3.

軽量で柔軟な設置

  • 本体が軽量のため、設置する床への負担が小さく、架台もボルト組立式で移設が簡単。

  • サイロの形状が残量に応じて変化し、残さず排出が可能。

4.

静電気対策と安全性

  • 静電気対策が施されており、安全に粉体を管理可能。

5.

視認性と機能性の両立

  • サイロ本体が透けて見えるので、貯蔵粉粒体の残量を目視で確認可能。

  • 特殊ポリエステル繊維を使用し、本体自体がフィルター機能を持つ。

6.

多様な容量ラインアップ

・最大30tの大型モデルから、1tクラスの小型モデルまで、幅広いニーズに対応。

7.

システムとの柔軟な連携

  • 空気輸送装置や計量機、粉体冷却装置などと組み合わせて、貯蔵から排出まで一貫したシステムを構築可能。

  • シフターを使用した切込み装置との組み合わせや、その他の様々な粉粒体機器との組み合わせで用途は無限大。

特殊布製サイロの主な貯蔵実績粉粒体

食品材料(原材料・加工食品系)

  • 小麦粉

  • グラニュー糖

  • でんぷん

  • 雑穀

  • そば粉

  • 脱脂粉乳

  • 調味料関係

  • ふすま

  • 食品ミックス粉

  • 上新粉

  • 大豆粉粉砕品

  • 大豆蛋白

  • 植物蛋白

食品添加物・加工助剤系

  • 香料

  • アジピン酸

鉱物系粉末・充填材

  • チタン系粉末

  • カーボンブラック

  • ホワイトカーボン

  • タルク系粉末

  • マイカ系粉末

  • シリカ

  • 土粉末

  • 炭酸カルシウム

  • 燐酸水素カルシウム

  • 水酸化アルミニウム

  • 無水珪酸

  • パーライト

プラスチック関連・樹脂製品

  • 樹脂ペレット

  • スチレンビーズ

  • 発砲スチロール

  • ペットボトル粉砕品

  • 発砲トレイ粉砕品

  • プラスチック粉砕品

  • シート状フィルム粉砕品

その他動植物由来の粉末

  • 木粉末

  • 蟹殻粉砕品(フレーク状)

工業・化学品系(非食品)

・石鹸素地

特殊布製サイロの標準容量・寸法

※サイロ上部に1m程度のスペースが必要です。

標準容量

例:小麦粉 BD≒0.5

縦×横(A×B)(m)

高さ(h)(m)

6m³

3t

2.40×2.40

2.85

10m³

5t

2.80×2.80

3.20

14m³

7t

3.00×3.00

3.80

20m³

10t

3.00×3.00

4.75

24m³

12t

3.00×3.00

5.20

30m³

15t

3.30×3.30

5.50

40m³

20t

3.30×3.30

7.00

50m³

25t

3.40×3.40

8.00

60m³

30t

4.00×4.00

8.50

特殊布製サイロの選定・お見積もりはお任せください!

特殊布製サイロメーカーの元エンジニアである弊社代表であれば、特殊布製サイロを駆使した様々な粉粒体バルクシステムのプランニング(ご提案)やシステムの構築が可能になります。

​排出性が困難な粉粒体の設備をご検討・ご使用中の方は、お問い合わせください。

bottom of page